新着情報

こどもの歯の怪我

Q.怪我をした歯は将来どうなりますか?
A.受傷後、数週間もしくは数か月後に歯の色が変わってくる(ピンク色、青色または黄色)場合があります。これは怪我によって歯の中にある神経がダメージを受けたためで、根の治療(根管治療)が必要となることがあります。歯の色が変わらなくても根の周囲の歯ぐきが腫れてくることがあります。この場合も、同様に根管治療が必要となります。

Q.歯がかけてしまった場合はどうすればよいですか?
A.まず、かけた歯の破片を探してください。かけてしまった歯でも損傷の大小にもよりますが、その歯を再利用し接着させることができます。破片が粉々になった場合や紛失してしまった場合は、プラスティック(レジン)や被せ物で治します。

Q.怪我などで歯が抜けてしまった場合はどうすればよいですか?
A.完全に歯が抜け落ちても「受傷直後の対応」と「受診までの時間」によって再植という方法で歯を戻すことができます。「受傷直後の対応」として抜けた歯が土などで汚れている場合は、牛乳もしくは綺麗な水で汚れを落としてください。ただし、根の周囲の繊維性の組織(歯周靭帯)は再植において重要な役目となりますので、ゴシゴシと洗うのではなく汚れを洗い流す程度です。汚れを落とした歯は乾燥させない状態で保存して、なるべく早く歯科医院を受診してください。乾燥を防ぐには抜け落ちた歯を牛乳に浸して保存するとよいでしょう。次に大切なことは受傷から「受診までの時間」です。なるべく早く歯科医院で適切な治療を受けていただくことですが、受傷後20分以内であれば歯へのダメージを軽減でき、歯を残せる確率・可能性が飛躍的に上がると言われています。治療方法としては、周囲の歯ぐきに損傷があれば修復し、抜けた歯を元の位置に戻して抜け落ちないように固定します。固定期間については基本的に数週間固定します。ただし、怪我をした周囲組織の状態や抜け落ちた歯の状態が悪い場合は再植できない場合もあります。また、低年齢で治療に協力ができない、治療後に抜け落ちた歯の安静が保てない、永久歯の成長に悪影響があるような乳歯の再植など、子どもの口の中の発育状態によっても治療方針が変わります。

Q.歯をぶつけましたが,見たかぎりでは 「かけたり」「抜けたり]していない場合でも歯科医院を受診した方がよいですか?
A.歯がかけていなくても、亀裂が入っていたり受傷数日後に歯がグラグラしてくることもあります。また、乳歯の場合は症状が無くても知らない間に永久歯に悪い影響を与えてしまうことがありますので、歯科医院の受診が必要です。
(こどもの健康週間2014から抜粋)

関連記事

ページトップ