アーカイブ:2020年 5月

・38回大会案内

・38回ポスター(案)7圧縮

なお「専門医更新発表は非公開」となります。

*大会事務局

東京都世田谷区祖師谷4-1-22葉栄ビル1F

祖師谷こどもおとな歯科

準備委員長 保田 将史

TEL/FAX:03-6411-2712

e-mail  jspd.kantoh38@gmail.com

お問い合わせにつきましては、上記メールアドレスへお願いします。

*託児申込ならびに企業セミナーにつきましては、7月1日以降にHPにてお知らせします。

日本小児歯科学会・関東地方会のホームページをリニューアルいたしました。(2021年3月)
今後こちらのコラムでは、お子さんの歯のケアやよくあるご質問など、小児歯科に関わるお役立ち情報を小児歯科専門医がお届けしていきます。

『小児歯科専門医のご案内』
お子さんにとってはじめての歯医者さんは、お子様の口の健康を一生左右すると言っても過言ではありません。そのためには、子どものお口のことを良く知っている先生に診てもらうことが大切です。そこで、日本小児歯科学会では、専門医制度を設けております。
小児歯科学会専門医は、厚生労働省の認可を受けた、高度な小児歯科に関する専門的知識並びに治療技術を有する歯科医師です。
お子様のお口のことで、心配や不安なことなどありましたら、遠慮なくお近くの「小児歯科専門医」にご相談下さい。皆様方のお住まいの関東地域の小児歯科専門医はこちらの「専門医の一覧」からお探し下さい。

3歳児歯科健診が延期でも 家庭でできるチェックポイント

トップに戻る

1歳6か月児歯科健診が延期でも家庭でできるチェックポイント

家ですごしているみんなへ 歯医者さんからのおねがい

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い①

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い①

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い②

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い②

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い③

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い③

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い④

家ですごしているみんなへ歯医者さんからのお願い④

トップへ戻る