会員向

現在、関東地方会ホームページに不具合が生じております。修復までしばらくお待ちください。
会員の皆様へは「新着情報」からお知らせを行っております。
最上部の公益社団法人 日本小児歯科学会関東地方会をクリック頂くと「新着情報」を確認することができます。
ホームページをご覧の皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

日本小児歯科学会・関東地方会のホームページをリニューアルいたしました。(2021年3月)
今後こちらのコラムでは、お子さんの歯のケアやよくあるご質問など、小児歯科に関わるお役立ち情報を小児歯科専門医がお届けしていきます。

『小児歯科専門医のご案内』
お子さんにとってはじめての歯医者さんは、お子様の口の健康を一生左右すると言っても過言ではありません。そのためには、子どものお口のことを良く知っている先生に診てもらうことが大切です。そこで、日本小児歯科学会では、専門医制度を設けております。
小児歯科学会専門医は、厚生労働省の認可を受けた、高度な小児歯科に関する専門的知識並びに治療技術を有する歯科医師です。
お子様のお口のことで、心配や不安なことなどありましたら、遠慮なくお近くの「小児歯科専門医」にご相談下さい。皆様方のお住まいの関東地域の小児歯科専門医はこちらの「専門医の一覧」からお探し下さい。

【重要】会員の皆様へ

現在、関東地方会ホームページに不具合が生じております。修復までしばらくお待ちください。
会員の皆様へは「新着情報」からお知らせを行っております。
最上部の公益社団法人 日本小児歯科学会関東地方会をクリック頂くと「新着情報」を確認することができます。
ホームページをご覧の皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

「ジョイント4 2023」開催について

「障害児 ・者における国民皆歯科健診を目指して」
国民に毎年の歯科健診を義務づける「 国民皆歯科健診 」 の導入が検討されています 。 国民皆歯科健診において 、障害児 ・者に対する健診はどのように考えるべきなのでしょうか また 、健診後の支援はどうすべきでしょうか そもそも 、現状の障害児 ・者に対する保健 、医療の体制はどのようになっているのでしょうか 実は不明なことばかりです 。そこで、ジョイント 4 では秋野憲一先生 札幌市保健福祉局 保健所 成人保健 ・歯科保健担当 をお招きし 、障害児 ・者における国民皆歯科健診の導入についてお話して頂き 、現在の課題と今後の方略について 4 学会で討議します 。
以下のGoogleフォームからお申込み後、ご視聴ください。参加費は無料です。
https://forms.gle/ostkG4mtdZsK9dcU6
※申し込みは10 月 23 日 17:00 まで 返信にお時間いただきますことをご了承ください。
オンデマンド開催:2023年 10 月 2 日~ 30
講演「障害児・者における国民皆歯科健診制度の在り方」
秋野憲一 先生(札幌市保健福祉局保健所 成人保健・歯科保健担当)
総合司会
弘中祥司(昭和大学歯学部口腔衛生学講座) 尾崎哲則(日本大学歯学部)
討議
・口腔衛生関東地方研究会 遠藤 浩正(埼玉県本庄保健所)
・日本小児歯科学会関東地方会 小方 清和(東京都立小児総合医療センター小児歯科)
・公益社団法人 日本障害者歯科学会 野本 たかと(日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座)
・日本歯科衛生学会 工藤 裕子(医療法人稲生会生涯医療クリニックさっぽろ)

第38回 日本小児歯科学会 関東地方会 新着情報 

・38回大会案内

・38回ポスター(案)7圧縮

なお「専門医更新発表は非公開」となります。

*大会事務局

東京都世田谷区祖師谷4-1-22葉栄ビル1F

祖師谷こどもおとな歯科

準備委員長 保田 将史

TEL/FAX:03-6411-2712

e-mail  jspd.kantoh38@gmail.com

お問い合わせにつきましては、上記メールアドレスへお願いします。

*託児申込ならびに企業セミナーにつきましては、7月1日以降にHPにてお知らせします。

関東地方会・事務局

 

★日本小児歯科学会の住所変更はこちらから

http://www.kokuhoken.or.jp/academic_society/change.shtml

第38回大会事務局

〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4-1-22-葉栄ビル1F

祖師谷こどもおとな歯科 準備委員長 保田 将史

TEL / FAX: 03-6411-2712

E-mail:jspd.kantoh38@gmail.com

(お問合せはメールでお願いします。)